整骨院は最近至るところにありますが、どこの整骨院がよいのか選ぶのに迷うことがあります。
そこで、数多くある整骨院から良いとされるところの選び方のコツをお伝えします。
コツは2つです。
1つ目は自分のフィーリングに合う先生であるかどうかです。
れは1番重要なことです。
整骨院に行く目的は、体の痛みを改善し完治することですが、無用に治療期間を延ばしたり、適当に電気治療をしてもみほぐしがない、余計におしゃべりが多いとか、治療を本気でやってくれない先生もいます。
そこの見極めを是非最初にやってください。
治療には時間がかかることもあり、見極めが短期間でできないこともあるかと思いますが、その見極めを誤るとドツボにはまります。
2つ目は、整骨院でトレーナー資格をもつ先生がいるかどうかです。
これは補足的な内容となりますが、大学の運動部のトレーナーをしていたりすれば、実績や定評があるということですので、そういう整骨院を選んでください。
但し、これもトレーナーが整骨院に定期的にいらっしゃることが前提です。
毎日トレーナーで外出して不在とかだとあまり意味がありませんので、定期的に在院して治療されていることを確認して下さい。